KEC日本橋外語塾 英語教室 講師紹介
KECの英語の講師は実績・経験豊富なネイティブ講師。だから英語初心者からビジネスでもっと活用したい、もっと会話力を身につけたいという方までしっかりとサポートが可能です。
福岡出身のバイリンガル英会話教師 田中 健
教師歴10年で様々な生徒さんのニーズに対応できます。趣味はペン画で作品もいくつか作りました。また料理、旅行、他の国の言語を学ぶのも好きです。
文法、発音、ネイティブらしい表現やフレーズを丁寧に教えます!分からないことがあれば気軽にお聞きください!
パーフェクトイングリッシュになるまで待つ必要はありません!楽しく自分らしい英語を喋ることが大事だと思っています!
ロンドン生まれのロンドン育ち 牛丼大好きアブドル メフムード
誰よりもロンドン事情に詳しいです。Universty of Westminster で言語学を学んだので外国語はとても好きです。
日本語にもとても興味があって今勉強中です。
趣味はボクシングや美味しい料理を食べることです。日本の料理では牛丼がいちばん好きです。
私のレッスンは楽しく、笑えるレッスンです。またイギリスの正しい発音が学べます。
外国の友達を作ったり、世界の様々なことを経験したければまずは英語を勉強しましょう。
そのためにはたくさんlisteningしましょう。たくさんlisteningするとたくさん話したくなります。一緒に頑張りましょう!
KEC日本橋外語塾代表 金 玄玉(キム ヒョンオク)
初めまして!KEC日本橋外語塾 代表の金 玄玉と申します。
少し私の経歴についてお話しますね。
私は、韓国の大学で日本語を専攻した後、筑波大学院で東アジア地域研究研究科を修了し、その後同大学院の現代文化公共政策研究科の博士課程を満期退学しました。
大学院在学中では韓国と北朝鮮の政治について研究。また日本と韓国の政治、文化の関係についても研究しました。
日本語の論文の書き方は、日本語の国語教科書を書き写しながら勉強して、日韓の文法の違いに詳しくなりました。当時の研究成果は東アジア地域研究学会誌にも掲載。
2004年ペ・ヨンジュンの来日時の熱狂ぶりを目にして、英語や韓国文化への需要が高まることを見越して英語を教えることを決心しました。
駐日韓国文化院の世宗学堂で英語教授法を学び、ハンガンネットのセミナーに積極的に参加して、教授法の情報交換やスキルなどについて学びました。
2006年から市民講座、企業研修、芸能事務所などで教えます。さらに実践的な指導のスキルアップを目指して、日韓、韓日同時通訳士の専門的なトレーニングを受けます。
今は閉刊された語学雑誌韓国ジャーナル36〜39号に「数字で覚える韓国現代史」を連載しました。他に語学書籍の英語の監修に携わりました。
2013年に人形町に教室を立ち上げ、100人以上の生徒に英語を教えながら、最近では大手マスコミ各社で翻訳、通訳業務を行ったりしております。
監修・連載・掲載実績
語学雑誌韓国ジャーナル36〜39号に「数字で覚える韓国現代史」を連載
日韓の文法の違いを研究した成果を「東アジア地域研究学会誌」に掲載
語学書籍の英語の監修に携わりました。
趣味 | 座禅、茶道、韓国舞踊、マクロビオティック、株投資、占い勉強、ニュースのリサーチなど |
好きな日本語 | 筋が通る/一期一会 |
10年後の夢 | 宇宙飛行士の訓練を体験すること アメリカにKECの分校を出すこと |
今すぐ無料体験に予約しよう!
今なら、ネットからの無料体験の予約→体験当日入会で通常10,000円の入会金が無料になります!